基本方針
部会長
2021年度 日本青年会議所 生花・園芸部会
部会長 中川 大佑

部会長所信
現在、私たちがおかれている状況は昨年、中国から発生した新型コロナウイルスの蔓延によって瞬く間に世界中で多くの感染者や死者を出し、世界経済を停滞させ近年では類をみない程の経済的なピンチを迎えています。私たちの仕事でも大小なりの被害があり、決して先行きは明るいとはいえません。しかし世の中がこの様な状況でも、我々、生花・園芸部会のメンバーは花・緑を通じて社会を明るくする運動ができる存在であると考えます。
社会を明るくするには多くの仲間が必要であり会員拡大によって多くの仲間と出会うことがでます。そこで出会った専門的な知識を持つ仲間との学び合いにより新たな知識を得ることができます。学んだことを実践することにより個々の発展だけではなく業界全体、それぞれの地域の発展につながっていきます。拡大運動の活性によって切磋琢磨できる多くの仲間を作っていきましょう。
また、生花・園芸部会では青年会議所の各種大会で現役会員とシニア会員との交流の場を設けています。生花・園芸部会を築き上げてきていただいた先輩方と交流することにより業界の事だけではなく、これからの自分の生き方を学ぶ成長の場となります。このような機会を各種大会や事業を通じて提供していきます。
最後に、花や緑に携わる我々だからこそ本年度のスローガンである「花と緑で明るい社会を!」を実現できると確信しております。皆様と一緒に活動することによって業界全体の発展と明るい社会の実現にむけて一年間精一杯務めさせていただきます。皆様のご支援とご協力を賜ります様よろしくお願い致します。
基本理念

基本方針
- 部会メンバーの社業を発展させるために業界内外の技術・経営力開発に関わる研修を行う
- 新たな価値観・連携を創造するために会員の拡大を積極的に取り組む
- 現役会員とシニア会員の交流を深める事業を行う
- 広報・PR等の情報を発信する
- 各種団体との連携する
各種委員会
【研修委員会】
- 副部会長
石井 淳一 - 委員長
小林 鋼平
- 全員で取り組む2021年度新入会員の拡大
- 生花・園芸・造園に関する事業(4月未定)
【会員交流委員会】
- 副部会長
鈴木 悠介 - 委員長
粂谷 昌利
- 全員で取り組む2021年度新入会員の拡大
- 生花・園芸・造園に関する事業(7月横浜)
【総務委員会】
- 運営専務・財務委員
堀 崇晃 - 委員長
山浦 秀明
- 全員で取り組む2021年度新入会員の拡大
- 通常総会・臨時総会・諸会議の運営
- 生花・園芸・造園、他業界とのパートナーシップに関する事業(9月未定)
- 2021年度納会の設営(11月未定)
- ホームページの運営・管理
- 広報資料の管理